yucovinさんが以前にエントリしている、
“Mac好きとMac使いはイコールではない”っていう部分に俺は共感する。
俺はApple製品が好きでMac/iPhone使いだけど、
頻繁にApple製品を買うかと聞かれれば、答えはノーだ。
Macなんかの購入頻度は壊れそうになってきたらっていう時だけだから
3〜4年に1台のサイクルで買う。
だから今までMacを購入した回数は今現に使ってるマシンを含めて3台目だ。
ただ、サブ機に関してはちょいと事情が違う。
それはバリバリに稼働できるマシンを持っていても1台時期を遅らせながら買っておくこと。
俺のMacは趣味にしか使わないんだけど、メインマシンが壊れた時のショックや
ダメージはやはりデカい為、サブ機を用意しておくのが無難だと思える。
Macは大好きだけど、個人で何台も所有するのはなんだかムダな気がしてならないし
それだったら他の趣味にお金を回したいところでもあるから
俺はMac使いではあるけど、つまり信者だとは言い切れない。
新製品はいつだってチェックしてるし、やっぱり好きなんだけどね。
俺って色々と趣味があるから、その趣味ごとに少ないカネを貯金に回しているから
やりくりが大変なわけだけど、俺がMacだけにカネをつぎ込んでることはないってことが
このブログを見てくれてるヒトにはわかると思う。
Mac好きとMac使いはイコールではないんだ。
7月 30, 2011 @ 02:11:48
お題と何の関係があるんだか判らんけど、それはさておきw
サブ機を持つってことの事情は人それぞれだよね。
師匠の場合、会社から与えられるPCが、ろくにアプリもインスコされてなかったりする場合が多かったので、自前のものを用意していつでも使いやすい環境をキープしておきたい、っていう考えから。
これはWindowsマシンを使ってたときから変わらない。
だから持ち歩ける自分専用環境が必須なわけ。
今はMacBookがその「サブ機」なわけだけど、サブ機っつーより、家用デスクトップと仕事用ノートって使い分けと言えるかな。
逆に家用サブ機を用意しても、たいして触らんような悪寒。
動画エンコを頻繁にやったりするひとならサブ機使いまくりなんだろうけどね。
iPhoneもiPadもたいして欲しいとも思わんし、iPodもクリップ初代型しかもってないし、Lionさえ入れてない師匠も到底Apple信者とは言えんな〜。
ほなね〜
7月 30, 2011 @ 02:51:36
師匠、おいーっす。
お題と本文は全く意味のない繋がりだから気にしないでw
そうだよね、メインとサブって結局使い分けになるよね。
メインばかり使うんだったらサブは全く使わなくなるわけでサブの意味をなさないし。
そうなると宝の持ち腐れになっちゃうのよね。
メインはこう使う。サブはこう使うっていう使い方でもあるのなら何も言うことはないんだけど、
同じ使い道ならメインがやばくなってきた頃に買い増しとして、サブ機と謳い文句をつけた製品を買えばいいんでないかい?なんて思う自分もいるわけでね。
動画専用マシンなら欲しいですわw
iPhoneは一度持つとないと困るものになりますわぁ。
電話・メール用途に限らず楽しいアプリがいっぱいあるから楽しいし。
iPadは今のところは持ってないけど絵描き用途と寝落ち用途として買う予定があるよ。
Lionは…ThemeParkがLion対応になってNatsukasis for Lionでも作ったら
導入するかい?w
スノレパはまだまだ使っていけるOSだからギリギリまで使えそうだね。
まぁ、Apple信者言う奴は言わせておけばいいんじゃない?
俺は別に信者呼ばわりされても構わないしw
ほなね〜。