まぁ、俺のデスクトップはこんなカンジであり、
10.6では最後のスクリーンショットになるだろう。

音楽のアートカバー表示アプリはBowtie.
アイコンは海外の知り合いが作ったものでリリースされていないものやデフォルト。
日本人の友だちが作ったものもあるよ。
アイコン変更はCandyBarで。
HDDからDockまで全部変更可能。
フォルダは変えてないよ。面倒くさかっただけ。
デスピク(壁紙)も配布されてないもの。

あぱちゃ?うん、無料だったから。