ということで、地元池袋のビックカメラ(本店パソコン館の5F Apple専門フロア)で
『同一額のiTunesカード3枚目が半額キャンペーン』に乗らないわけにはいかないだろうと、
俺も買ってきましたよ、と(yucovinさんによるキャンペーン情報)
使い道はもちろんOS X LionをMASで買う+App Storeで欲しいiPhone/iPadアプリを買うため。
でも、アレコレ欲しい物があるわけではないので、
そんなに高い額をチャージしなくてもいいだろうと、3,000円のにした。
(売り場でiPhoneで写真撮ってたら店員に怒られたのは内緒w)
うん、確かにセブンやサンクスの割引率よりもちょいとお得なカンジかな。
セブンは松嶋菜々子カードが必要だし、ポイント還元だから、
正直、ポイントで還元されても嬉しくないわけでさ〜ぁ、うん。
ま、イイところでビックやヨドバシも割引キャンペーンやってくれたよねってカンジで。
ビートルズだけじゃなくて、何種類かカードデザインがあるから、
テケトーに選んで買ってきた。
というわけで、あとでチャージしとくかな。
あ、俺はiTunes Storeではレア音源以外は音源は買わないぜ。
(どうでもいい情報で悪かったな)
6月 16, 2011 @ 01:19:52
おお〜、池袋のビックカメラはちゃんとキャンペーンしてるとがわかりますねw
右上の1万円で1500円ってのは、私が行った時、有楽町にはありませんでした〜。
私も音楽はあまり買いそうもないですw
取りあえず…Lionですね(*´ー`*)!
6月 16, 2011 @ 21:44:45
ユコびん、こんばんは〜。
そういえばそうですね、有楽町のビックでは大々的に宣伝してないようですもんねw
でも、池袋のビックでもそこら辺に張り紙とかはなくてiTunesカードのコーナーだけ
写真のように宣伝してるカンジでした〜。
1万円で1500円分お得ってのは1万円のカードを買えばのハナシかもしれないですね。
よくわからないですけど、1500円分お得ならユコびんみたいな買い方したほうがお得かもしれないっすね ^^
取り敢えずLion待ちですな。
キャンペーンに乗っかった理由はLion買うからっていう理由が大きいです(`・ω・´)ゞ
6月 17, 2011 @ 23:51:44
あ、写真撮ったら怒られた部分は見逃していました。
しかしなんでこの写真撮って怒られるのでしょう?
同業者対策かな?
私も別の種類のカードは少し考えました。
6月 18, 2011 @ 02:21:09
Hattiさんこんばんは〜。
特に店内に撮影禁止の貼り紙とかもないんですけどね、
多分フロア責任者が何かを察知したとかだと思うんですがw
面白いことにカードデザインごとに削る部分の模様も若干違ってたり
コードの英数字のフォントの大きさも違うのには少し驚きました。
こんなトコロにもヌカリがないのね、ってカンジで。