これはまだiPhone 4が発表されたばかりの頃の話。
Focal ComputerがオリジナルのiPhone 4用のクリアケースを予約販売を開始したので
俺は取り敢えず白待ちだったが、それを予約購入した。
その後しばらく経ち、白の発売は更なる延期を余儀なくされ、
白の発売はなかった事として、iPhone 4のブラック32GBを購入したわけなんだけど、
そこで眠っていたクリアケースを装着。
eggshell for iPhone 4の発売元と同じ会社の限定販売品であった為、
すぐ購入したのは良かったんだけど、クリアはすぐに傷がつき傷がかなり目立つ状態に。
まぁ、その場しのぎ的に買ったもので丈夫さは期待はしていなかったんだけど
あまりにもすぐに傷がつき、落としたらヤバイんじゃないかと思うほどの
フラジャイルな感じもあって、ちゃんとしたものを買おうと思い、
以前、タイチさんがUncommonでiPhoneのケースを自分のデザインで作った
ってゆうのをTwitterのTLを読んだ時に発見して、
あー、俺も以前イラストの仕事を副業でやってたなって事で
描いた絵が残っていたはず、と探したら見つかったので、
スキャナで画像を取り込んで(最小2000×2000pix以上が必要)Uncommonにアップロード。
で、画像のサイズや配置などを決めて作ってもらって円高だから送料込みの\5,000以下で
買うことができた。
カッコよくゆえば、Uncommon × 俺 のダブルネームとして自分だけのケースが完成し、
送られてきたのがコレ。
装着。